2015年2月10日火曜日

俺より早いARに会いに行く。

はい、沢山居ますね。
特に新橋辺りに。正に出落ち。
こんにちは、加須の人です。

前回のFMAR作ってみましたの続きです。

まずはこいつを見てくれ、こいつをどう思う?
すごく…粗いです…///
やっぱりヤスリ掛け上手くないなぁ…
320→600→1000じゃダメですね、800買わなくちゃ。

取り敢えずおろしてしまった以上やり切るしかありません。
バンパー諸々は黒2番型から流用。
グラつきあったので補修かけたりして換装しました。

ホイールはカーボンローハイトありますが試作機なのでヒートエッジGSPのホイールと余っていたスーパーハードローハイトとノーマルで対応。

出来上がりはこちら。
ぱっと見普通のと変わらないね笑
でもこれがなかなか速い。
ポン付けなのに速い(※当方比)

音も正転より良いんじゃないかな、やっぱり。

と、言うことでホビガとヨシミでシェイクダウンかけました。
なぜ2回やったかって?

ホビガのバンク直後のカーブで必ず飛ぶからだよ!

スピードが乗ってるのか着地後直ぐのカーブでCOするんですね…これはヨシミでも再現したのでマシンの問題で確定してます。

ARは剛性が高いのである程度捻れさせたりしないとカーブ入らなそうですね、特に速度域が上がってくると。

ある程度力が抜けるポイントを作らないとこの先は難しい。
と、なるとフレキシブルかスラダンかな?

でもそれをやるにはまだ早計な気もするので先ずは他にCO対策になる事を考えつつスプリングに向けて動きます。




2015年2月4日水曜日

FMARに挑んでみる。

先日車内で紅を流していたら6歳になる息子がヘドバンを始めました…。
こんにちは、加須の人です。

一切教えてないんだけどなぁ…。

さて、昨日Twitterで『ARは正転よりも逆転の方が良さそう』と言うツイートを見て巷で流行っているFMARに挑戦する事にしました。

再編成の絡みでNYで使用したエアロアスチュートを解体してたのでパーツ的にはすぐに揃いそうですしね。

FMにするからには前後バンパーを落とす必要があるので帰宅中はそのことばかり考えていました笑

ホビガで買った黒の2番型があったと思ったので帰宅即自室へイン。
ストックにあったのはラメ入りガンメタ(Zウィング付属)だったので思わずガッツポーズとりました。
個人的にラメ入りガンメタが最近のお気に入りです。
駆動の伝わり方も黒より良いし、初めてARで18秒台叩いたのもガンメタでしたしね。

こいつを使って制作に移ります^_^
スプリングまで余裕があるのとポン付けZウィングがあるので気持ち的に楽ですね。

まずはノコで前後のバンパーを落とします。
左右対称にする為に目印にマスキングを貼って平行出そうとしましたがややズレたのでヤスリで補正。
まだ仮組みなので面の処理は行っていません。

補正後、余っているターミナルなどで仮組み。

事前に『単純に電池を逆に入れればO.K.』と言うアドバイスを頂いていたので本当に”言われたまま”入れましたが動作せず…

冷静に何処がダメなのか確認したところ、ターミナルの一部が接地してなかったので通電してないことが発覚→スポンジを入れて接点出しすると…おぉ!動いたぞ笑

近くにあったライトダッシュを積みましたが音は正転より静かかな…と思いましたが嫁さんから苦情が出て作業中止となりました笑

今日は遅番なので自宅を出る前に確認したんですがポン付けにしては音が煩くないかな?気持ち程度ですがね^_^:

いつも湯で締めてから本組みするので今後の予定としては一部ビス穴の拡張と面出しを経て湯締めですかね。

前回の2番型は後半焦って作ったのが全て裏目に出てたので今回こそは慎重に進めて行きたいなぁ。


2015年2月2日月曜日

無かった事にしてみよう。

息子に食玩のガンダムを与え所、グフだけやたらと主人公補正が掛かって強くなりました。
こんばんわ、加須の人です。

グフ一機でガンダム無双…

さて、かなり間隔空けてしまいました…
1月二週目に風邪を引いて以降、モチベも制作意欲もダダ下がりでなんとかNY出場にこじつけた次第です。

さて、例のマシンの最終形態をご覧ください。

最初はハーフタイヤで行こうと思いましたがシェイクダウンで速度が遅いことが発覚→中経ペラタイヤへ換装しました。

これが精度が低くて結局修正、、、ここでかなり時間を取られました。

そして挑んだNY東京。
結果は…

完走出来たものの一次敗退。
ボディも急造な為悲惨な出来に…
やはり焦っても良いことはありませんね、、、

今回の制作は立ち上がりスゴくテンション高かったんですが途中体調不良も相まり尻つぼみになりました。
ここ、反省するところです。

やはり制作するからには最後まで集中しないとダメですね。
まぁガッツリやっても上手くいかないんですが笑

NYの結果は完走と言う目標は達成出来ましたが納得の行くものではなかったのでここは思い切って何もしないマシンを作って研究することにしました。

そして出来上がったのがこちら。

発売当初は『ねーよっwww』と思ったZウィングですがラメ入りシャーシ目的でこいつに決めました。
同じARでも駆動がかなり良く感じるのは俺だけですかね?

バンパーも切らない、肉抜きもしない(カバーだけしたか…)、ヒクオもノリオも一切しないシンプルな作りで暫くは構想練ろうかな?

走らせるマシンが固定されていればゆっくり考えて作れるしね。
と、言うわけで暫くはこの子で戦う所存です。